クラボ大正館の楽しい使い方。
山口を巡る1泊2日の旅行を想定して「クラボ大正館-山口満喫の旅」をご紹介します。観光名所に美術館、おいしいゴハンに温泉まで、ヘトヘトになるまで遊びます。
1日目
17:00のクラボ大正館チェックインまで、秋芳洞や美術館などいろいろ回って夜は温泉とおいしいゴハン。
13:00 瑠璃光寺
今回の旅最初の観光地は、国宝の5重塔を見学に瑠璃光寺へあめ湯を頂き懐かしい気分に。桜の名所でもあるらしいので今度はぜひ春に。
14:00 秋芳洞
今回の旅最初の観光地は、国宝の5重塔を見学に瑠璃光寺へあめ湯を頂き懐かしい気分に。桜の名所でもあるらしいので今度はぜひ春に。
15:00 萩博物館
『萩まちじゅう博物館』という、まち全体を博物館とし保存・活用する取り組みの拠点になっている施設。萩の自然や歴史、民俗、文化を学ぶことができた。夏みかんソフトもおいしかった。
16:00 香月泰男美術館
山口が誇る画家香月泰男。この美術館では貴重な原画を鑑賞することができます。、久しぶりにアートに触れて心が動いた気がした。
17:00 クラボ大正館
19:00 ショップ360
夕食の前にちょっとお土産を。素敵な雑貨や服がたくさん、お土産を買おうと思ったのに自分の買物の方が多くなってきた…
20:00 カフェ360
旅のなによりの楽しみおいしいゴハン!カフェ360のメニューは素材にこだわった心にも体にも優しい料理。おまかせのコースでお腹いっぱい。やっぱり旅は止められない。
21:00 クラボステイ
ゴハンも食べ終わって部屋でゆっくり、なにか懐かしさを感じるインテリア。気取ってない感じが本当にくつろげる。自分の部屋のインテリアの参考にしよう。そろそろ眠たくなってきた、これで旅の1日目は終了おやすみなさい。
2日目
ちょっと早めに起きて、すがすがしい気分で今日も一日山口ザンマイ。海を眺める名所を回り、温泉、新しいアートに触れるYCAMへ。
9:00 カフェ360
ちょっと早く起きてすがすがしい気分、カフェ360で朝食を頂きます。
10:00 青海島
日本百景に選定された青海島の海岸。「海上アルプス」とも呼ばれているらしい、自然の力を感じます。トランペットの演奏も聴けました。
12:00 千畳敷
日本海に面した山の頂上に広がる千畳敷高原。日本海を望む景色が最高です。
13:00 俵山温泉
1000年以上続くと言われる温泉。湯治場として有名で全国より多くの方がきているらしい。猿まんじゅうがかわいかったのでお土産に。
14:00 麻羅観音
ちょっとだけ恥ずかしい男性のアレを奉ってある神社、子孫繁栄や健康祈願のため多くの方が参拝に訪れていました。
15:00 弁天池
弁天池は山口県秋芳町の別府厳島神社の境内にある池。緑色?青色?不思議な色をしています。池の水で日本酒を仕込んだりしているらしい。
16:00 YCAM
インスタレーション/ダンス/ミュージック/シネマいろいろなアートに触れるYCAM。今回の旅の締めくくりに良い刺激をもらって帰ろう。